上枠
よくある質問SEOについて

<< カテゴリー別メニューへ戻る

上枠2

SEO対策とは何ですか?

主にYahoo! やGoogleの検索エンジンにお客様のホームページを認識させやすくし、検索結果の上位に表示させる対策のことをいいます。

上へ

内部SEO対策とは何ですか?

内部SEO対策とは、HTMLタグを軽量化したり、検索エンジンに引っかかるキーワードを設定するなど、サイト内部に施すSEO対策のことです。

上へ

外部SEO対策とは何ですか?

外部SEO対策とは、外部サイトから被リンクを集める対策(SEO対策上優良なサイトとの関係性を増やす対策)になります。SEO対策では内部SEO対策も外部SEO対策も重要ですが、内部SEO対策はあくまでも、集客したいキーワードで検索されたときに表示されるための対策であり、外部SEO対策を実施しなければほとんどの場合、上位表示されることはありません。AGARUでは外部SEO対策も基本料金内で行なっております(SEO対策付きのプランのみ)。

上へ

SEO対策はどの検索エンジンを対象としていますか?

Yahoo! 、Google、Bing(マイクロソフトの検索エンジン)で上位表示されるように施しております。この3つの検索エンジンが日本の検索シェアの9割以上を占めています。

上へ

内部SEOで使用するキーワードはどんなものが最適ですか? また検索エンジンへの登録はしてもらえますか?

専門のコンサルタントがキーワードの設定から検索エンジンへの登録まで、すべてを代行致しますので、ご安心下さい。

上へ

既に開設済みのホームページにSEO対策だけお願いすることはできますか?

はい、可能です。SEO対策の内容によって料金が変わりますので、こちらからお問い合わせください。

上へ

急にヤフーの検索結果の順位が落ちたのですが。

検索エンジンのアルゴリズムは数ヶ月に1回は大幅に変更されます。そのため順位が急激に落ちることもありますが、AGARUでは再度上昇させる技術も持ち合わせており、すぐに対策を施しますのでご安心下さい(すぐに対策を行ないましても順位に反映されるには一定の期間がかかります)。

上へ

集客に関して、アドバイスはしてもらえますか?

はい。ご希望の方には、プロマーケッターによる集客、売上アップのためのコンサルティング(課題解決のためのアドバイス)を実施致します。毎月、下記のいずれかの方法でご相談いただけます。月額料金内に含まれております。
■メール(月1通まで・会員の方のみ)
>> ご予約お問い合わせはこちら

※インターネットを使ったアクセスアップに関するコンサルティングです。商品選定・ビジネスプラン設定などインターネット以外の経営に関わることに関してはコンサルティングすることができません。
※集客に関する基礎的なことは集客マニュアルに記載しております。コンサルティングを希望される場合は、必ず集客マニュアルをお読みいただいた上でお申し込みをお願い致します。

上へ

ブログやツイッターを利用した集客方法があると聞いたのですが?

ブログはSEO対策として効果を発揮します。それもページ数が多いほうが効果は上がりやすいのですが、ただ闇雲にページ数を増やすだけでは検索エンジンに嫌われてしまいます。しっかりと価値のあるコンテンツを増やすことが重要です。
また、ツイッターをはじめとするソーシャルメディアを使った集客も非常に重要になってきております。
>> 集客マニュアルはこちら

上へ


お申込はこちらから